NERVOみにいこう!!
カテゴリーアーカイブ: club
LACOSTE L!VE LAUNCH PARTY 行ってきた
KITSUNE MAISON 11 “INDIE DANCE ISSUE” RELEASE PARTY 06.24 (Fri) @ TOKYO WOMB
日本でも絶大な人気を誇るレーベル”KITSUNE”のコンピレーションアルバム『KITSUNE MAISON 11』の発売を記念してリリース・パーティーの開催が決定。ユースカルチャーの新しいタイラントとなったKitsuneブランドのミュージック・マスター マインドであるGILDASが久しぶりにWOMBに帰還を果たす! – iFlyer.tv
いやー、夏だ!!! 暑すぎる〜!!!今夜のパーティはwomb!!!
KITSUNE 楽しみ〜!! 8月のageHaの予習にもなるか・・・。いやはや、あついあつい。
ageHa × Mother presents “LUMINANCE”
2011年のDJ MAGランキング第6位のGARETH EMERY [UK]が初来日!! 更に伝説の
トランスバンド、THE LUNATIC THUNDER [anoyo]が再結成する記念すべき一夜。
5月のageHa2連戦に続き、ついに待ってました。GARETH EMERY!!!! もう本当に楽しみ。
GW総括
4/29から昨日までのGW 途中仕事の日があったけど、なんだかんだで十分満喫できた!!
4/29 東武動物公園へ娘のプリキュアショーを見に行く。朝7時に起床。8時30過ぎに出発。パパは場所取りに走りました。
場所を取り、、、
ショーを見る。
暑かったなあ。
4/30 目黒美術館へ行く。
まあまあでした。
5/1 朝からコーヒーを沸かす。そうそう、風が凄く強い日で、娘と近所でテントを張った。
5/2 出社日、色々忙しくて帰宅は22時過ぎてたな・・・。
5/3 仕事のオオポカで、デザインを済ませに出社。震災日に乗って帰ってきた会社の自転車を返すのもかねて、約28キロの道中をゆく。
出発直後から曇り始め、雨の予感。。。約半分の距離にある千住新橋からのどんより景色。スカイツリーがどこにいても視界にはいるね。
案外あっという間の2時間コース。普通のチャリでタイムトライアルにチャレンジしたいな。
5/3 夜:新木場ageHa
ageHa × Mother presents GW Special 「DISTANCE」
着いたのが23時40分くらいで、なんかまばらな客入りで、今日も閑散ムードかなとおもったら、明け方3時アタリのテントは見たことのないくらいの混雑だった。D-NOXもホントに最高で、もう限界まで踊った感じ。次回はいつか。
はじまってすぐのプール。人いない〜。
もうアリーナは熱気と超ハイテンションで最高!!
5/4 クラブ帰りからの、睡眠→渋谷へNHKホール。お母さんといっしょコンサート。
パパは頑張ります。この夜に、越谷でオールのイベントに誘われるも、体力の限界にてキャンセル。ふいー。
5/5 柏餅を食べて、えーと、なにしたっけかな。そうだ。髪をきってもらった。OKUサンキュー!!
越谷で最高にクールなヘアサロンAnandaはこちら。
5/6 急遽、ディズニーシーに行くことになり、ある程度の混雑も覚悟で出発。
待ち時間0のオンパレード。
10時開園から、
ベネチアンゴンドラ、タートルトーク、アクアトピア、ストームライダー、スカットルスクーター、フランダーのコースター、
クラゲのやつ、コーヒーカップみたいなの、ふぐみないたやつ、キャラバンカルーセル、トランジットスチーマーライン、海底2万マイル、
ダッフィーのショー、とホントに待ち時間1分くらいだった。すごい日に行けて良かった。
なにげに夜のショーが凄い凝ってて、あれは正面から見られるなら、あれだけ見に行く価値もあると思った。ファンタズミック。
モモの強い要望により、ホテルに宿泊。金曜日というのに、料金は最低料金。5/6ってなんか特別な日なのか。超格安でとまれて良かった。
三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ 展望大浴場がついていて、子供連れにはうれしいね。館内も1階以外は部屋着で移動OKってのも子供にはやさしい。部屋は折角のオーシャンビューだったけど、次の日はあいにくの雨天で、残念。
5/7 西新井大師へ行く!!
ちょっと用事で、西新井は、西新井大師へ。
んー、いやあ色々充実してたね。はい。おしまい。
次回は沖縄だな!!!!!(希望)
ageHa × Mother presents GW Special 「DISTANCE」
D-NOX 〜 6 Hours Special Set〜
including
D-NOX & BECKERS
2nd Album [ DISTANCE ] Special Live Show
GWはこれだー!!!!
D-NOX Official web site
Distance album 30 mins promo mix
暗い銀座とチャリティageHa
震災から4週間。銀座のネオンは消えて、それはそれは寂しいものです。いままでのネオンって何だったのかなって位、あっさりしてるね。でも、震災の自粛ムードでクラブの営業も止まっていたageHaが、チャリティパーティー開催で、営業スタート!!ってことで、言ってきました!!いやあ、アリーナだけで、
□GENRE : TECHNO & HOUSE
A. MOCHI / AMIGA / BREMEN / DEXPISTOLS / DR.SHINGO / DSKE / HARRY / HIDEO KOBAYASHI / HYOTA / KAORU INOUE / KEN ISHII / KO KIMURA / KOUICHI HIROSE / KYOSUKE TANIGUCHI / MASANORI MORITA / MAYURI / OMB / OSAMU M / Q’HEY / SATOSHI FUMI / SUGIURUMN
このラインナップだよ。これで、エントランスフィー¥2,000がall義援金!って最高じゃねえかっていう。
ちょっと休憩がてら、ちょっとレゲエ&ヒップホップに初めてのぞいてみたんだけど、いやあ結構楽しいよね。マイクが入っているDJってなんかいいよ。暗いところでゴチャゴチャしてるのが個人的には好きなんだけど、ああいうのもいいね。
すてきな出逢いもあり、プールで見上げる星空も、朝日のきれいなのも、本当にageHaのいいところよなあ。
若干省エネライティングだったのと、(エントランスのシャンデリアが消えているなど)お客がちょっと少なすぎたのは、きっとまだまだ皆の心が不安だからだと思う。でも大丈夫。きっとよくなるし、よくしていく。
暗い銀座
アゲハチャリティパーティー
ageHa DOMINO’S EFFECT 完全燃焼編
Deadmau5のオススメ新星DJ、Michael Woodsという、マイケルジャクソンとタイガーウッズの名前をそれぞれ貰ったようなとんでもなくビック感満載な彼が初来日ということでこれは当然行くしかない!!!ということで、もうやる気満々で行ってきました。
この日はマイルドセブンのBLUE WINDY NIGHTで、エントランスから青白いネオンがきれい。
そうそう、新木場到着が23時30過ぎだったけど、途中の橋は凍っていてツルツル。本当に寒い。
24時にアリーナ、watar ,boxがオープンになってもまだまだ客の入りはチラホラだったので、さすがに寒くて新木場まで足がのびないのかな、なんて考えていたら、もう1時には超混雑!盛り上がってきた!!
アリーナは、DAIJIRO→THE DELTA→X-DREAM からの 4:00からMICHAEL WOODSなので、この日はどうやら電撃ネットワークも来るということで、マイケル登場まで、BOXに移動。
いやあ、電撃ネットワーク凄かった。痛い痛い!!
そんなこんなで、プールもフラフラしてたら、ナイスメンズとしっかりプロフィール交換して次回に備える!!
そして待ってました、待ちすぎましたの4:00!! 時間ぴったり、ゴルゴ並みの正確さでスタートしたMichael woods!
もうスッゴイ盛り上がりで、たぶん5時丁度くらいだと思うんだけど、「Nitoro」が掛かってもうアリーナが揺れる揺れる!
そして、適度に切り上げて帰宅。相当飲んで踊ったせいで、帰宅後シャワーで睡眠で、結局3時間くらいしか寝てないけどあんまり疲れていない。全力で挑むと何事も事後がいい。うん。
次回は当分先になるだろう。去年は1度も来なかったKASKADEか、deadmau5(ちょっと体調不良みたいだけど)が来てくれることを切に願って、最高のパーティーを楽しみにしていよう。
Michael Woods ‘Nitro’ (Original Club Mix)
もうメチャクチャカッコいい!!!
明日の夜が待ち遠しいわぁ。嫁ちゃんにお許しをいただいたので、明日は文字通り死ぬほど踊ってきます。
DOMINO’S EFFECT
テクノ×プログレッシブ×トランスと幅広い音楽性を背景に、毎回コンセプチュアルなラインナップで、ジャンルの垣根を越えたハイクオリティな空間が楽しめ るageHa×Mother。ジャンルの異なる音楽を毎回異なるストーリー展開でクロスオーバーさせるパーティメイキングが話題を呼び、日本のクラブシー ンに新たな流れを巻き起こすスペシャルコラボレーションパーティだ。2011年第1弾となる本公演は、ageHa×Motherがその音楽性の素晴らしさ に感動し、次代のスターと確信する新星MICHAEL WOODSがデビューアルバムをひっさげ初来日を果たす。さらに十数年に渡ってリスナーに新鮮な驚きを与え続けてきた不世出のカリスマ・X-DREAM featuring ARIEL MULLERの再来日も決定。ハイエンドエレクトロニクスを極め、よりエモーショナルな世界へと進化を続ける新旧のスペシャルアクトのフルレンジライブ を、ageHaのハイクオリティサウンドと、非日常へと導くAIBAの空間演出に包まれて聴くことができるプレミアムな一夜だ。
この日は、2家族でハンターマウンテンに朝から行くんだけど、帰ってきたら行きたいな〜。